log house

日常のlogを書き残していきます。

PHP BLT #5 に行ってきた話。

PHP BLTとは

PHP BLT は 参加者全員が Tips を発表(Lightning Talk)する というコンセプトの PHP 周辺エンジニア・Web/サーバーサイド全般の勉強会。

PHP Burst Lightning Talk の略だってばあちゃんが言ってた。

http://phpblt.connpass.com/event/35070/

下記にまとめていくよ。

生産性とは

登壇者:@serimaさん

日本は生産性が低いそう。 なので、いかに生産性を上げるかという話。 まずは、ポモドーロテクニックを利用して、自分の生産性を記録して知って改善する。 PHPerでなくても利用出来る大切なこと。

スライドがなかったので後ほど追加。

夢を詰め込む話

登壇者:@sota1235さん

pharは複数ファイルをまとめられて便利。 いかに効率化をするかという話。

packagistの話

登壇者:@Hirakuさん

効率や容量を意識して改善していく話。 仮定→実行→改善のフローがわかりやすい。

レガシーコードあるある

登壇者:@kazu9suさん

PHPerには分かるあるあるネタが散りばめられていた。 レガシーコードで使いづらさを感じつつもテストを書こうとする意思を感じた。

https://kazu9su.github.io/php-blt5/#/

YDDの話

登壇者:@itoshoさん

pokemon goがやりたすぎて最新情報を自動的にSlackに流す仕組みを作る。 しかし、なかなか更新されず残念。

PHPを書くのが大好きだが、結婚をすると家族の時間を大切にしないといけないため、PHPを書く時間が減ったので、それをYDDを使って解決した話。

PHPerじゃなくても納得できる話。 ものすごく面白い。

脆弱性の話

登壇者:@uzullaさん

脆弱性をきちんと理解、把握して対策をしっかりしようという話。

フレームワークの話

登壇者:@tadsanさん

コードレビューの話

登壇者:@koemuさん

コードレビューでどこを見れば良いのかわからない。 視点を変えて、自分がこのコードを引き継ぐという気持ちで見ると見えてくるものがある。 コンピューターではわからない、人間でしか判断できない箇所をレビューしたほうがよい。 レビューを通じたコミュニケーション。メンバーの知識の共有・スキルアップに繋がるので大切。

Phalconの話

登壇者:@shun0102さん

フレームワークに自分が求めているもの。 独自フレームワークの大変さ。

snidelの話

登壇者:@NAKANO_akihitoさん

snidel使おう〜という話でした。

PHP BLTの心得

登壇者:@sotarokさん

アウトプットの大切さについての話。 「エンジニアが1〜2ヶ月も働いて発表ネタが見つからないとしたら、危機感を覚えてほしい」。

感想

PHPerの人の考え方やアプローチ方法などはデザイナーとしても必要なものがあると改めて感じた。
効率的に開発することの大切さ。
コードレビューの大切さ。

まずは何でもLTをしてみることが大切。

デザイナーとしてPHPerに知ってもらいたいことを話しても良いのかも。